自分オリジナル腹筋メニューを作成するための参考腹筋動画
腹筋トレーニングほどチームごと、個人ごとにオリジナリティーをだせるメニューはないと思います。
自分オリジナルの腹筋メニューを作成すること地味な腹筋トレーニングも楽しく継続的になります。
今回はオリジナルの腹筋メニューはをつくろうとしている方が参考にできそうな動画を集めてみました。
是非こちらを参考に自分オリジナルの腹筋メニューをつくりだしてみてください。
強度を上げたい方にはケトルベルの利用がオススメです。
人と同じことはあまり好かないという方はこちらのストレッチポールを利用した腹筋トレーニングを参考にストレッチポールを活用した腹筋メニューをつくりあげてみてください。
行い方:ストレッチポールの上にお尻をつけて寝転びます。
:膝を曲げ、足は肩幅より大きく開き、
:腕は胸の前でクロスor肘を伸ばして手を組みましょう
:反動をつけずに、腹筋を行います。
回数 :10回~20回
鍛えられる筋肉:腹直筋・腹斜筋
※動画は「パーソナルトレーニングスタジオSAWAKI GYM」様の作品です。
既に相当の腹筋力がある方は鉄棒メニューの腹筋トレーニングに挑戦してみましょう。
もっとナチュラルに身体に馴染んだ腹筋をつくりたいというに方は一本歯下駄×トランポリンがオススメです。
一本歯下駄を履きながら一人用トランポリンで背中を反るタイプのジャンプをくりかえしているとしなやかでナチュラルな腹筋ができます。ナチュラルな腹筋は音域がひろがり歌が上手くなったりと副的な効果も高いのでオススメです。
一本歯下駄シリーズの詳細は